
結論。ガチムチにはなれなかった。一応筋肉らしきものは胸、腕に少し隆々とついた。ちょっと逆三角形。お腹。割れていないが腹筋の外周ははっきりとしてきている。足腰回りは、太腿に筋肉がついた形跡がある。歩く力がついた。階段の上り下りが楽。そんな結果だった。
毎日やったメニューが以下の通り
- 腹筋 70回
- スクワット 10㎏のダンベルをもって 30回
- 握力 負荷20㎏のを両手 50回
- 懸垂 12回
これを毎日やってきた。そして毎回プロテインを飲んでいる。春から初めて夏には水着姿で引き締まった体を披露!!なんて無理。1年間上記のメニューでやっと体が引き締まって筋肉がぽっこりとついてきたぐらいだから、夏に間に合わそうと今からやるならこの3倍以上やらないと絶対無理だと思う。
何せ懸垂なんか最初は3回しかできなかった。それが今12回できるようになった。もう少し回数増やせると思うけど無理はしない。無理をし始めたら続かなくなるのがわかっている。続けることがとにかく重要。上のメニューをこなすのに3分半はかからない。それでも1年経てば結構な体の仕上がりになる。
以前はスポーツジムに通っていたが、今は自宅に腹筋台と懸垂マシンを常設してそれらを使っている。総額でも2万円はいかなかったと思う。年間通して使えると考えればこれくらいの初期投資は安いものだ。ジムに通えば月々5,000円から年会費等で結構な出費になる。
筋トレのアウトプットはなんだろう。体は筋肉がついてさらに引き締まるからそれなりに見れるものになるが、アウトプットする場がないとやる気もなくなってくるのだ。これが今当面している課題。でもよく1年間続けてきたと思う。プロテインのポイントもかなり貯まって2回景品と交換している。
もっと負荷をかければそれなりに体はつくれていくのだろうが、私が重きをおいているのは日々欠かさず続けること。そのためには続けられるメニューを。別にガチムチにはならなくて良いや。