
過去のブログに題目と似たものをあげており重複するやもしれないが敢えて書こうと思う。それほどうつ病以前はひどかった、ということである。仕事も120%でやっていたし育児も120%でやっていたしで、更に資格取得も並行して行っていたから潰れないわけがない。
今になってあの時期はひどかったことがはっきりわかってきた。今そうやって自覚できるようになってきたということはうつ病が回復期に入っているとも言える。これまではそんなことを考えることもなかった。もちろんあの当時の僕を知っている人もいるし、現にいっしょに仕事をした人たちもいる。あの当時の僕の活躍を認めてくれる人もいるし、反対に認めてくれない人もいる。様々だ。過去を否定するわけではないが、やっぱりあの当時の自分は刺々しく鋭利な刃物のような感じだったが、本来の自分ではなかったのだと思う。今同じことをやれと言われたら出来ない。なぜなら完全に自分のキャパシティを超えて無理をしていたからだ。
時間は戻せない。だから後悔をしてもしょうがない。あの当時無理をしていた自分も自分であったわけだから。じゃあなぜこういう文章を書くのかと言うと、この先あの当時の自分のようになってはならないと強く思うからだ。今ようやく本来の自分にもどったのだ。ほんとうに自分がやりたいと思ったことだけをやろう。嫌なことはやらない。仕事でもプライベートでも。無理せず生きるとはそういうことだ。
わたしも、10年以上うつで、薬を飲みながら仕事を続けてきました。晴れて、この3月に退職しました。体調と心の調子がいいって最高です。
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます!!実は今日通院したのですが先生が「来月から減薬しましょう」と言われました。苦節10年目にしてようやくです。無理せずゆっくりやっていこうと思っています。miuikaさんもご無理なさらずゆっくりお過ごしください。
いいねいいね: 1人
ありがとうございました。私は、「退職したし、ストレスもなくなったので、減薬したいのですが……。」と先生に申し出たら、「まだ、やめて環境が変わったばかりだから、もう少し様子を見ましょう。と言われてしまいました。
いいねいいね: 1人