
まさかの体重増である。毎日の筋トレは行っているものの、どうも懸垂するときに身体が重いと感じていて・・・。もしかしたら体重が増えているのかな、と改めて鏡でみてみるとお腹周りがボテッと肉がついていた。車通勤の上、仕事でも以前ほど身体を動かすことがなくなり、そこに外出自粛である。太らないわけがない。さて、どうしたものか。ズボンなどは変わらず履けるからそれほど太ったわけではないが、どうも気持ち悪い。炭水化物を減らすとすぐに痩せられるのだけど、それでは日々の体力が落ちてしまうからやりたくはない。やっぱり筋トレと合わせて有酸素運動を取り入れないといけないかな。
仕事では身体を動かすことが多く、一日で簡単に1万歩ぐらい歩いていたのだが、今はその半分ぐらい。太るわけだしさらに良くないことに足腰も弱ってきている。よし、今日から1日30分ぐらい歩いてみよう。外出自粛も解除されたわけだし。
それはそうとプラトンの『テアイテトス』を読み始めたが難解すぎて読むのを諦めた。どう丁寧に読んでも僕の頭では理解ができず、読むのは時間の無駄だと判断した。僕が読む力量がないことと今この本を読むタイミングでもなかったのだと思う。こういう時はいさぎよく、である。代わりに今日から読んでいくのがプラトンの『ラケス』である。「勇気について」哲学する内容である。解説を読んだが、それほど難しくなく理解できる範囲だったのでおそらく本文も少しは理解できるような気がする。