
1月にブログを始めて今日の投稿で200投稿を達成した。200という数字はどういう意味があるのかまだよくわからない。他のものと比較すると、日記を書き始めて450日目、断酒して869日目、筋トレをし始めて450日目ぐらい、でまだまだ通過点でしかない。
ブログは日記とも違う。手帳とも違う。何が違うかと言うと人の目に触れるものであるということだ。少なくとも人に見せれるようなものを書かないといけない。そういう意味では見られるものとして意識したものを書いてきた。良い悪いは別として。
こんな駄文でも読んでくださる人がいる。だから書き続けられる。感謝しか無い。読んでくださる人がいて、時々コメントもくださって、それが少なからず前を向いていく推進力になっていることは間違いない事実で、だから下手くそだけど本を読んだ後のアウトプットなんかも続けられている。
アウトプットの場としてはブログは最適なのではないか。そう思う。思っていること考えていることを言葉に変換してそれをつなげて文章にしていく。それだけでもすごい作業だ。それにプラスして読んでもらうための工夫も必要になっていくからぐっとレベルが上がる。僕の実力はまだまだ全然で、文章にするまでで精一杯。読んでもらうための工夫なんていつになったらできるのだろうか。気が遠くなる。
でもとにかくこういう場を持てたことは良かった。外出自粛期間中に読んだ本すべてをブログでアウトプットできた。ブログがなければただ読んで終わりの本。せっかく読んだこともアウトプットしなければすぐに忘れてしまうだろう。頭の中のもやっとしたものを形にするために今後も手帳、日記、そしてブログと書くことを続けていこうと思う。
おめでとうございます。1日200回腹筋をするより10日間毎日20回行う方が困難だと言われます。2000回目指して頑張ってください!
いいねいいね: 1人
200件!すごいです!
私も見習って頑張ります!
いいねいいね: 1人