外出自粛の疲れがでてきたようだ

最近、めっきり読んだ本のアウトプットをしなくなった。なぜだかやる気がでないのだ。これは危ない傾向だとうすうす感じていて、仕事も以前ほどやる気がでないしすぐ疲れてしまう。睡眠はしっかりとれているのだが寝ても寝てもまだ眠い。そんな状態が2週間ぐらい続いている。そうは言っても毎日の筋トレや読書、ジャーナル、日記、ブログ更新などは続けている。それらができなくなると自分が一気にだめになってしまうような気がしている。そんな気がしている時点で危ないのだが。

よくよく考えて見るに、外出自粛期間家にこもって本をがむしゃらに読んでアウトプットしたりと頑張ったその反動が今来ているのではないかと思ったのだ。おそらく間違いない。自覚できただけでも御の字だ。無自覚で突き進むとまたうつ病がぶり返してしまう。今はビバークする時だ。休もう。仕事は休むわけにはいかないので、できるだけ余計な仕事はせずにさっさと退勤をし、家でゆっくりできる時間を作ろうと思う。だいたいこういう時はこれまでの経験から、風呂に入って身体を温めてちゃんと睡眠をとると大体は解決する。

夏季休暇を7月のはじめに取ることにしたのでちょうどよかった。6月はなんとか残業をしないようにしてやり過ごし、夏季休暇で一気に身体を休めよう。旅行に行ってもよいのかも知れない。本当は不動産を探そうと思っていたが、こんな精神状態では良い判断はできない。まずは心と身体をやすめることだ。不動産は後回しにしよう。問題はコロナ自粛解除後、どこまで旅行に行けるか?だ。

外出自粛の疲れがでてきたようだ」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。