
うつ状態に入ってから今日で34日目。だいぶ良くなってきた。だいぶ良くなってきたというのは、過去を悔いたりすることがぐっと減ったからである。あとはバロメーターである睡眠もほどよくとれるようになってきた。そんなわけで少しずつ以前やっていたことを再開し始めている。その1つが筋トレ。本来ならバーベル10kgをもってスクワットを40回し更に腹筋台で腹筋を70回、最後に懸垂を13回、というのがルーティーンだった。でも今は懸垂だけをやるようにしている。全部をやるにはまだ気が重いのだ。無理はしない。その懸垂をやるにあたっては、13回と回数を決めずに限界までやるようにしている。それも足の反動を利用せず足は伸ばしたまま。それで何回できるかというと調子良ければ16回。でも普段は15回止まり。いまはそれが精一杯。
筋トレして何が良いのだろうか?と思うが、やはり今なんらかの手立てをうっておかないとどんどん老いて行ってしまうようで怖いのだ。それが真実。車通勤になってから殊に足腰が弱まった。本当なら懸垂よりもスクワットなのだろうけど、やはり見た目も大事なので懸垂、ということになっている。足腰を鍛えるのはスクワットも良いのだろうけど、歩いたりランニングすることがとっても良いと聞く。本当なら朝散歩などを取り入れるとうつ病にも効果あるし足腰鍛えるのにも良いしで一石二鳥なのだが、いや、こればかりは正直気がのらず出来ていない。
無理せず、今はやれることをやっていこう。