昨年の今日、私は何を思い何をしていたか。手帳から振り返ってみる。20191023

ルソーをして孤独と言わしめ、その孤独から得るものは何かとつきつめるルソーの偉大さに感服する。僕も孤独だ

2019年10月23日の手帳メモより

昨年の今頃ルソーにはまり、ルソーを読みふけってたなあ。そしてルソーからギリシャ古典へと繋がっていったのだった。

やはり台風19号の被害は精神的にもこたえる

2019年10月23日の手帳メモより

千葉県や長野県とかに甚大被害を与えた台風19号。こわかった。

文書、文をこまかく追うこと、あら探しではなく何が表現されているか?ということに重点をおく。そこに思想を読み取る。話し方、語尾、語幹を捉える。「言いましたよね」の「よね」の「ね」がつくことによってこちら側に責任をなすりつける、自分が責任を負わない。

2019年10月23日の手帳メモより

組織論を語る時にトップに立つ指導者たる人は話す語尾にまで意識を向けないといけないという話。そんな話を組織論とともに話していたなあ。今はそんなことを語る資格もなくなった。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。