日記、エクスプレッシングライティング、手帳、ブログ、stand.fmなどアウトプットする方法をいくつか持っていて、それらを長い期間実践してきた。結果僕の自己洞察力は深まったのかどうか?結論から言うと、結構深まったのではな続きを読む “自己洞察力は深まったか?”
タグアーカイブ:エクスプレッシングライティング
ポジティブ3行日記をつけてみる
精神科医でYouTuberの樺沢紫苑先生がよく「ポジティブ3行日記をつけてみるとよいです」とおっしゃているのを聴いていたが、エクスプレッシングライティングはしているけど、実際に一日あった3つの良いことを書くことはしていな続きを読む “ポジティブ3行日記をつけてみる”
断酒して965日目そしてうつ状態に入って45日目
お酒を飲まなくなって965日目の今日。そしてうつ状態(再発)になって45日目。お酒を飲まなくなって何がよかったかというと、とにかくよく寝られるようになったということがまず挙げられる。よく寝られるので目覚めもすごく良い。お続きを読む “断酒して965日目そしてうつ状態に入って45日目”
今を生きる
時間軸で見ると「たった今」しかない。その今という時間。そして今しか自分は存在しない。もちろん振り返れば過去の自分がいた。「いた」のであって今「いる」のではない。そして未来についてはなおさら自分という存在は未知なるものとな続きを読む “今を生きる”
自分の過去10年間の行動経路を図式化してみた。
エクスプレッシングライティングとは別に何でもノートと称してRollbahnの手帳がある。何でもノートなので何でも書きなぐっている。そこに過去10年間の自分の活動経路というか、引っ越し、転職を含めた僕の行動経路を図式化した続きを読む “自分の過去10年間の行動経路を図式化してみた。”
うつ症状を再発してから今日でちょうど1ヶ月がたった
そんな今日、僕は車に乗って圏央道から東北道へ向かっていた。行き先は佐野サービスエリアだ。なんのことはない。そのサービスエリアに売っているとあるグッズを買いに行くためだ。片道約2時間半。以前トラックに乗る仕事をしていたので続きを読む “うつ症状を再発してから今日でちょうど1ヶ月がたった”
うつ状態に陥っても欠かさなかったエクスプレッシングライティング
生活の中で今大事にしていることは何かというと、手帳やノートにその時々に思っていることをあれこれ書く、ということである。「なんだ、そんなことか」と思われるかもしれないが、今の僕にとって文字を書くという行為はなくてはならない続きを読む “うつ状態に陥っても欠かさなかったエクスプレッシングライティング”