『テアイテトス』プラトン著田中美知太郎訳(岩波文庫)をわかるところだけアウトプットしてみる

「知識とは何か?」という問いがメインのテーマ。若きテアイテトスがソクラテスに対して「知識とは感覚である」という解を手向ける。ソクラテスは自分は産婆役であり、青年たちと問答をすることによってその青年たちから新しい知識を生み続きを読む “『テアイテトス』プラトン著田中美知太郎訳(岩波文庫)をわかるところだけアウトプットしてみる”

どうしても理解できない

今結構頑張って『テアイテトス』プラトン著を読んでいる。悲しいことにソクラテスの語ることが難しすぎて理解できない。何度も何度も読み返すが、理解できない。『国家』や『饗宴』や『ソクラテスの弁明 クリトン』などを読んだときには続きを読む “どうしても理解できない”

むずかしい本を読むということ

今読んでいる本は『テアイテトス』プラトン著田中美知太郎訳(岩波文庫)だ。これがまた結構な内容で、ここ簡単にまとめてどんな内容のものなのかを書くこともできないぐらい全くもって内容を理解していない。それでも理解しているつもり続きを読む “むずかしい本を読むということ”