今日心療内科の通院日だった。行く前に車の中でstand.fmの収録をした。ドクターに聞きたいことがあって今日はそれを聞くことにしているとしゃべったが、実際ドクターの前に行くと借りてきた猫のように押し黙ってしまってしまい「続きを読む “結局ドクターの前では何も言えず”
タグアーカイブ:ドクター
新しい薬を飲みはじめて転職意欲が途端に無くなった(ちょっと今回の記事は僕のランドマークになる)
タイトルにあるようにその通りなのだ。14日にドクターから新しい薬を処方され飲み始め今日で10日が経つ。抗うつ剤がそんなに早くに効果が出るとは考えにくいのだが、でも体の方は素直に変化が出ているので、もしかしたら通常よりも効続きを読む “新しい薬を飲みはじめて転職意欲が途端に無くなった(ちょっと今回の記事は僕のランドマークになる)”
薬の効果が早速出たようだ
先日急遽通院しドクターに窮状を説明し新しい抗うつ剤がひとつ追加になった。それを飲みはじめて2日が過ぎた今日、仕事をしていて今までにないぐらい前向きに取り組めている自分に気付いた。「落ち込むことがない」「ネガティブな思考に続きを読む “薬の効果が早速出たようだ”
薬が増えると仕事に影響がでるのではないかと不安になる
14日に急遽通院をしドクターにここ最近の不調を伝えたところ薬がひとつ追加になった。薬が追加されるたびに思うのが、次の日に眠気とかだるさとかが出て仕事に支障がでるのではないか、ということだ。まずそれが脳裏をよぎる。でもドク続きを読む “薬が増えると仕事に影響がでるのではないかと不安になる”
300投稿!!ここに到達するまでの道のりは長かった。
昨日、心療内科のドクターの仰せの通り「状態の不安を感じたらすぐに通院する」を実践した。正直に病状を伝える僕。「先生、寝る前、布団に入ってからなんですが、どうしても死ぬことを考えてしまうんです。死にたいのとは違うんです。死続きを読む “300投稿!!ここに到達するまでの道のりは長かった。”
季節の変わり目にすっかりやられている
秋の空は清々しいのだが、僕の場合季節の変わり目ということでテキメン精神の不調がやってくるし、現に今不調の波に飲み込まれまくっていて苦しい、そう苦しい秋の始まりになってしまった。しょうがないと言えばしょうがないのだけど、ち続きを読む “季節の変わり目にすっかりやられている”
くやしいけど熟睡できている
普通の人にもどりたくて独断で睡眠薬を飲まなくなって途端に不眠に陥ったものの「薬なんて飲まなくても寝れる。大丈夫だ」と無理に言い聞かせつつ3日が経った。3日が限度だった。情緒も不安定になり「どの自分が本当なのか?」という自続きを読む “くやしいけど熟睡できている”
うつ病者である私なお坊主が、49歳にして運送会社の面接を受けてきたが、なんと病歴確認をされたので「10年間うつ病です」と堂々と公表してきた結果
結論。面接官から面接を受けながら僕のハートに火がつかなかった。そう自分の中にやる気を感じられなかったのだ。なので先程(9月8日朝の7時)辞退のメールを送った。この1ヶ月転職に向けてあれこれ動いていたが、こういう結果になっ続きを読む “うつ病者である私なお坊主が、49歳にして運送会社の面接を受けてきたが、なんと病歴確認をされたので「10年間うつ病です」と堂々と公表してきた結果”
7の倍数で復活していく
7月の28日にいよいよこれは駄目だと自覚し、先生に状態を説明した。先生とは心療内科のドクターである。 「先生。もう何もかも嫌になって自分の過去を悔いてばかりで駄目なんです。コロナで外出自粛になって無理してたくさんの本を読続きを読む “7の倍数で復活していく”