長い道のりのほんの最初の一歩

「とんでもない目標を立ててしまったものだ」と大げさながら思ってしまう。どんな目標かと言うと「プラトン全集を全部読破する!!」というものだ。机の奥にずらっとならぶ全集。圧巻である。圧巻すぎる。「これ果たして自分は読み終える続きを読む “長い道のりのほんの最初の一歩”

ついにプラトン全集が届くのだ

これまでの人生において1人の作家の本を全部集めるのは何度あったことだろう。それほどなかったように思う。この度プラトンの全集を購入したのも『ソクラテスの弁明 クリトン』プラトン著との出会いがあったからだ。そもそも古書店にい続きを読む “ついにプラトン全集が届くのだ”

1年後、3年後、10年後の自分はどうなっているだろうか?

今年が2020年。1年後は2021年、3年後は2023年、10年後2030年だ。それぞれ自分の年齢を当てはめると1年後が51歳。3年後が53歳。10年後が60歳だ。さて、今の仕事をしながら僕はどんなイメージをそれぞれの年続きを読む “1年後、3年後、10年後の自分はどうなっているだろうか?”

ヤフーオークションでプラトン全集を落札した。

手に汗を握る落札劇!!ということはなくせり競う相手はたった1人、それも1回の反撃だけで相手は沈黙してしまった。そして終了の時間がやってきてプラトン全集を僕は落札したのだった。 ヤフーオークション自体で本を買うのが久しぶり続きを読む “ヤフーオークションでプラトン全集を落札した。”

今日も本を読んでいこうと思う

今読んでいる本は『メノン』プラトン著 藤沢令夫訳(岩波文庫)である。プラトンの本はこれで12冊めぐらいになる。これほどまでにプラトンにはまるなんて思っても見なかった。それも今年50歳になるおじさんが古典に目覚め、むさぼる続きを読む “今日も本を読んでいこうと思う”

ちょっと嬉しいことが

Amazonで古書を検索していた。古い本なので値が高く手に入れるのをほぼ諦めていたら手頃な値段で出品されているのを発見した。即購入した。その本が昨日届いた。開封してみるとすごくきれいで古書とは思えない。思わず「すごい。や続きを読む “ちょっと嬉しいことが”