外出自粛期間中にこのブログでアウトプットしたプラトンの本を一覧にしてみた。 『国家』(上) 『国家』(下) 『国家』(番外編)① ② 『饗宴』 『パイドロス』 『プロタゴラス』① ② ③ 『ゴルギアス』① ② ③ ④ ⑤続きを読む “外出自粛期間中にアウトプットしたプラトンの本一覧”
タグアーカイブ:ラケス
ちょっと嬉しいことが
Amazonで古書を検索していた。古い本なので値が高く手に入れるのをほぼ諦めていたら手頃な値段で出品されているのを発見した。即購入した。その本が昨日届いた。開封してみるとすごくきれいで古書とは思えない。思わず「すごい。や続きを読む “ちょっと嬉しいことが”
『プラトン 対話篇 ラケス 勇気について』プラトン著三島輝夫訳(講談社学術文庫)を更にアウトプットしてみる
「勇気とは何か?」という問いから始まる。ラケスとニキアスがソクラテスの問答に答えていく。 ラケス:(前略)誰かが隊列に踏みとどまって敵を防ぎ、逃げ出さないとするならば、いいかね、その者は勇気があるのだ。(47) ラケス:続きを読む “『プラトン 対話篇 ラケス 勇気について』プラトン著三島輝夫訳(講談社学術文庫)を更にアウトプットしてみる”
『プラトン 対話篇 ラケス 勇気について』プラトン著三島輝夫訳(講談社学術文庫)を少しだけアウトプットしてみる
リュシマコスという人物がいる。彼とメレシアスの2人が自身の息子たち(成人して大人になっている)に徳を教えてくれるための先生としてニキアスとラケスの2人にその役をお願いする。そしてそこに居合わせたソクラテスにも同じく先生に続きを読む “『プラトン 対話篇 ラケス 勇気について』プラトン著三島輝夫訳(講談社学術文庫)を少しだけアウトプットしてみる”
外出自粛は解除されたものの・・・
まさかの体重増である。毎日の筋トレは行っているものの、どうも懸垂するときに身体が重いと感じていて・・・。もしかしたら体重が増えているのかな、と改めて鏡でみてみるとお腹周りがボテッと肉がついていた。車通勤の上、仕事でも以前続きを読む “外出自粛は解除されたものの・・・”