お湯をはった湯船に30分ぐらいつかってしっかり体を温める。上がってから1時間半ぐらい体をゆっくり冷やしてから寝る。その体を冷やす1時間半の間が日記書きの時間だ。これはルーティーンになっている。日記書きと合わせて手帳にあれ続きを読む “日記書きの習慣、良いよ。”
タグアーカイブ:冷静
なぜ冷静にものごとの判断ができるようになったのか。手帳と日記の効果について。
それは手帳と日記を書く習慣がついたからだ。いろんな判断を迫られた時に、一時的な感情で判断せずに、なぜ自分はそう思うのか、どうしたいのかを自分の内面に問いかけながら対話をするのだ。その対話において重要になってくるのが「書く続きを読む “なぜ冷静にものごとの判断ができるようになったのか。手帳と日記の効果について。”
うつ病闘病生活ー寛解を目指して。大幅な服薬変更ー
2020年12月1日。この日は大事な一日となった。そう大幅な服薬変更がなされた日なのだ。2019年から2020年11月にかけて僕に処方されていた薬は大雑把に言うと「活動を促進する薬」だった。要は気分が沈んだときなどにそれ続きを読む “うつ病闘病生活ー寛解を目指して。大幅な服薬変更ー”
くやしいけど今は睡眠時間が十分取れる環境を優先する
結論から言うと、運送業界へ戻ることはやめた。なぜかというと昨日から今朝にかけての睡眠がすごく良いものでぐっすり寝られたし身体が十分に休まった実感を得たからだ。今の仕事は大変だけど、今朝みたいに睡眠時間をしっかり確保できる続きを読む “くやしいけど今は睡眠時間が十分取れる環境を優先する”
薬効がでてきたのかすごく眠りが深くなった
新しい薬の飲みはじめて約2週間が経った。小さな錠剤で内容は抗うつ剤なのだが、こんなちっぽけな薬でも効くのだなあ、とここ数日思っている。僕の脳みそにはおそらく何かが不足しているのだろう。だから気分が塞がったり落ち込んだり転続きを読む “薬効がでてきたのかすごく眠りが深くなった”