くやしいけど今は睡眠時間が十分取れる環境を優先する

結論から言うと、運送業界へ戻ることはやめた。なぜかというと昨日から今朝にかけての睡眠がすごく良いものでぐっすり寝られたし身体が十分に休まった実感を得たからだ。今の仕事は大変だけど、今朝みたいに睡眠時間をしっかり確保できる続きを読む “くやしいけど今は睡眠時間が十分取れる環境を優先する”

50歳のおじさんが大型トラックのドライバーになるためのイメージトレーニング

大型一種自動車免許とフォークリフトの免許、その2つの免許は持っている。条件としては結構いいほうだと思う。未経験でもないので、一応経験を買ってもらえるスタート位置にいる。あとは年齢。50歳というおじさんを雇ってくれるのか?続きを読む “50歳のおじさんが大型トラックのドライバーになるためのイメージトレーニング”

夜勤入りから夜勤明けまで

夜勤の日はいつもよりゆっくり目に起きる。朝食はパン2枚とコーヒーとヨーグルトといつも決まっているもの。トーストは8枚切り。1枚はハムとチーズをのせたもの。もう1枚はブルーベリージャム。コーヒーはモカ。もちろんブラック。ヨ続きを読む “夜勤入りから夜勤明けまで”

夜勤後のルーティン

僕のしている仕事は夜勤がある。そう、いわゆる泊まり勤務だ。夜勤なので基本寝ることが出来ない。ずっと起きておかないといけない。なので夜勤明けはクタクタだ。 帰宅すると軽く昼食を食べて、その間に洗濯をしたりする。ご飯を食べな続きを読む “夜勤後のルーティン”

昨年の今日、私は何を思い何をしていたか。手帳から振り返ってみる。20190424

5月は泊まりが6回。いつもは4〜5回だからしっかり稼げる。嬉しいことではないか。 やはり夕方に気分が落ちる。早めにご飯を食べて早めに薬を飲む。少し落ち着く。洗い物をした。お茶沸かした。お風呂入れた。 (朝)サンドウィッチ続きを読む “昨年の今日、私は何を思い何をしていたか。手帳から振り返ってみる。20190424”

昨年の今日、私は何を思い何をしていたか。手帳から振り返ってみる。20190410

夜勤明け スッカリ疲れてて 記入するのを忘れていた 楽しかったことは →なし、だね 2019年4月10日の手帳のメモより おそらく独り立ちして初めて夜勤を一人でやった日のメモだと思われる。慣れない仕事で大変だったのだろう続きを読む “昨年の今日、私は何を思い何をしていたか。手帳から振り返ってみる。20190410”