2020年12月1日。この日は大事な一日となった。そう大幅な服薬変更がなされた日なのだ。2019年から2020年11月にかけて僕に処方されていた薬は大雑把に言うと「活動を促進する薬」だった。要は気分が沈んだときなどにそれ続きを読む “うつ病闘病生活ー寛解を目指して。大幅な服薬変更ー”
タグアーカイブ:安定
事が起こってから心配する癖をつけようーうつ病をひどくしないための方法ー
冬休暇4日目が終わろうとしている。服薬変更ですっかり転職熱は下がったものの、今度は別の課題が出てきた。それは活動意欲の低下である。気分高揚系の薬から心安定系の薬になったのは以前に書いた。心が安定するのは良いのだが、家から続きを読む “事が起こってから心配する癖をつけようーうつ病をひどくしないための方法ー”
9割方は辛いことばかりであるが残り1割がやる気につながる全て
仕事をしていていつも楽しければそれに越したことはない。それこそまさに天職である。そうありたいものだと常に願うだけ願っていて実のところは殆どが辛いことばかり。9割方は辛いことばかりなんじゃないだろうか。「辛いなあ。」「行き続きを読む “9割方は辛いことばかりであるが残り1割がやる気につながる全て”
2020年も半年が過ぎようとしている
昨年に比べて2020年の自分はどんな状態だろう?仕事は可もなく不可もなしでこなしているしプライベートもそれほど変わりなく日々過ぎ去っている。一番大きな出来事としては新型コロナウィルスによる外出自粛を契機にプラトンを読み始続きを読む “2020年も半年が過ぎようとしている”
もしかすると今が一番ベストな状態なのかも知れない
職場まで車で15分。仕事の内容はこれまでも経験してきたもの。給料もそれなりにちゃんともらえている。人間関係も良くも悪くもない。正義感や義務感も感じることなく淡々と仕事に向き合えている。休みもしっかりある。たまに休日出勤を続きを読む “もしかすると今が一番ベストな状態なのかも知れない”
昨年の今時分は異常なほど活動していた
昨年の今時分の手帳にはNPO法人を立ち上げるためのメモがびっしりと書いてあり、昨年の今日と明日の2ページ分にわたって設立に関する趣意書の下案が書き上げられている。おそらくたぎる想いを書き留めたくて一気呵成に書き上げたのだ続きを読む “昨年の今時分は異常なほど活動していた”