冬休暇4日目が終わろうとしている。服薬変更ですっかり転職熱は下がったものの、今度は別の課題が出てきた。それは活動意欲の低下である。気分高揚系の薬から心安定系の薬になったのは以前に書いた。心が安定するのは良いのだが、家から続きを読む “事が起こってから心配する癖をつけようーうつ病をひどくしないための方法ー”
タグアーカイブ:心配
現在うつ病治療中のわたしが実践している5つのこと(効果抜群!!)
①起こってから心配する ①について。認知行動療法とも言われるが、身体にクセのように根付かせるというもの。うつ病になる要因の1つに過度な心配性といのがある。僕も生まれつきそのような性格だ。そして僕の場合、実際うつ病がだいぶ続きを読む “現在うつ病治療中のわたしが実践している5つのこと(効果抜群!!)”
起こってから心配をする習慣を
生まれてこの方ずっと心配性の性格をもってこの歳まで生きてきた。齢(よわい)49歳。とにかく明日のこと次のこと何でもかんでも心配になってしまうのだ。バカが付くぐらい。この性格をなんとかしたかった。せっかくの休日も次の出勤の続きを読む “起こってから心配をする習慣を”