どうしてもご飯を残す子どもがいた。その子は笑顔で、それもニコニコしながら「〇〇のごはんが食べたい」と言った。〇〇とはその子が赤ちゃんのときから育った施設の名前だった。その子はおそらくその施設で大変温かく幸せに育ったのだろ続きを読む “おにぎりの力”
タグアーカイブ:意味
筋トレをやる意味について
結論。いつでも運送業界に戻れるように。それだけを思って日々筋トレに精を出している。タンクローリーに乗っているときもそうだったけど、運送業界は体力勝負である。タンクローリーの仕事を始める前は手による荷積み荷降ろしがない分楽続きを読む “筋トレをやる意味について”
結局ドクターの前では何も言えず
今日心療内科の通院日だった。行く前に車の中でstand.fmの収録をした。ドクターに聞きたいことがあって今日はそれを聞くことにしているとしゃべったが、実際ドクターの前に行くと借りてきた猫のように押し黙ってしまってしまい「続きを読む “結局ドクターの前では何も言えず”
なぜ読書をするのか?
かしこくなりたいから。というのは嘘で、まったくの嘘ではなく少しはそう思うところもあるが・・・。本を読まなくても生きることはできる。そんな簡単に言うもんじゃあない、という意見も聞こえてきそうだが、実際に本なんて読まなくても続きを読む “なぜ読書をするのか?”