ニーチェの『ツァラトゥストラはこう言った(上)(下)』氷上英廣訳(岩波文庫)をテキストとして読書会を開催したいと思います。開催場所は神奈川県の湘南地区になります。場所については参加を希望される方に個別にお伝えします。進め続きを読む “読書会の開催についてー『ツァラトゥストラはこう言った(上)(下)』ニーチェ著 氷上英廣訳(岩波文庫)場所:湘南地区(神奈川県)”
タグアーカイブ:読書会
秋の夜長、その過ごし方
ほぼ毎日浴槽にお湯をはって入浴している。入浴時間は意外にも色んな用途に使えるので重宝している。なによりも身体を温めながら適度に汗もかいてダイエット効果も少しはあるだろうし僕の場合はその時間を使ってながら読書をよくしている続きを読む “秋の夜長、その過ごし方”
そんな中でもひとつだけ嬉しいことが
先日、近くのスーパーに読書会のチラシを掲示させてもらったのだが、そのチラシに付けておいた連絡先の付箋が1枚ちぎって持っていかれていたのだ。ちょっとうれしかった。興味のある人がいて持っていってくれたのかな?なんて少しうれし続きを読む “そんな中でもひとつだけ嬉しいことが”
今日の夕食
乾麺のうどんを茹でた。天ざるである。スーパーでかった芋天とかきあげ。めんつゆは市販のものを仕様。これで十分。野菜は冷やしトマト。かっこよくいえばだけど。実際はトマトを切って塩をふって食べただけ。最近はこの組み合わせで食べ続きを読む “今日の夕食”
読書会のチラシを作成しそれを配ってきた
10月開催予定(会場はおさえ済み)の読書会のチラシを作成した。エクセルで作った簡単なものだが、チラシの下側に短冊を6枚ほど作りそこに僕の携帯番号とメールアドレスを載せ、興味関心のある人がちぎって持っていけるようにした。 続きを読む “読書会のチラシを作成しそれを配ってきた”
うつ症状を再発してから今日でちょうど1ヶ月がたった
そんな今日、僕は車に乗って圏央道から東北道へ向かっていた。行き先は佐野サービスエリアだ。なんのことはない。そのサービスエリアに売っているとあるグッズを買いに行くためだ。片道約2時間半。以前トラックに乗る仕事をしていたので続きを読む “うつ症状を再発してから今日でちょうど1ヶ月がたった”