結局ドクターの前では何も言えず

今日心療内科の通院日だった。行く前に車の中でstand.fmの収録をした。ドクターに聞きたいことがあって今日はそれを聞くことにしているとしゃべったが、実際ドクターの前に行くと借りてきた猫のように押し黙ってしまってしまい「続きを読む “結局ドクターの前では何も言えず”

現状に不満がある?それはあまりにも勝手すぎないか?

振り返れば失敗だらけだ。もう目も当てられない。ひどいものだ。その失敗たちが時々首をもたげて今の僕を攻め立ててくる。敵わない。どうしたらいい?過去は変えられないのに。でも失敗のひとつひとつはしっかり身体に刻まれて残っている続きを読む “現状に不満がある?それはあまりにも勝手すぎないか?”

今を生きる

時間軸で見ると「たった今」しかない。その今という時間。そして今しか自分は存在しない。もちろん振り返れば過去の自分がいた。「いた」のであって今「いる」のではない。そして未来についてはなおさら自分という存在は未知なるものとな続きを読む “今を生きる”

「今」を大事に生きる

ありきたりのような言葉で「「今」を大事に生きる」とうのがある。今というのは時間軸で言うと最先端の部分で今正に伸びていこうとするその膨らみつつあるところである。この今正に膨らみつつある「今」というのは万人に等しく存在するも続きを読む “「今」を大事に生きる”

2020年も半年が過ぎようとしている

昨年に比べて2020年の自分はどんな状態だろう?仕事は可もなく不可もなしでこなしているしプライベートもそれほど変わりなく日々過ぎ去っている。一番大きな出来事としては新型コロナウィルスによる外出自粛を契機にプラトンを読み始続きを読む “2020年も半年が過ぎようとしている”