ほぼ毎日浴槽にお湯をはって入浴している。入浴時間は意外にも色んな用途に使えるので重宝している。なによりも身体を温めながら適度に汗もかいてダイエット効果も少しはあるだろうし僕の場合はその時間を使ってながら読書をよくしている続きを読む “秋の夜長、その過ごし方”
タグアーカイブ:You Tube
You Tubeに初めて動画をアップした
結論から言うと、ブログやstand.fmをやっていたことが大いに役に立った。作ってそれを編集して投稿する。この一連の流れはどれも変わらない。そして今回1本だけだがアップできたことでYouTuberの人たちとぐっと近づけた続きを読む “You Tubeに初めて動画をアップした”
「きよたん孤独な派遣社員」のきよたんさんのYou Tube動画について思うこと
「きよたん孤独な派遣社員」さん(クリックするとチャンネルが表示されます)の動画が好きでよく見ている。きよたんさんは以前は工場派遣で働いていてその暮らしぶりを動画にしていたが今は無職でその生活を主にした動画になっている。な続きを読む “「きよたん孤独な派遣社員」のきよたんさんのYou Tube動画について思うこと”
stand.fmという音声アプリを利用開始した。
僕は見てくれも悪いしYou Tubeとかそうい映像系にはまったくもって不向きだ。そこでVoicyなどの音声アプリだったら活用できるのではないかと思っていたところ、stand.fmという音声アプリがあるのを知った。声だけな続きを読む “stand.fmという音声アプリを利用開始した。”
どうしても理解できない
今結構頑張って『テアイテトス』プラトン著を読んでいる。悲しいことにソクラテスの語ることが難しすぎて理解できない。何度も何度も読み返すが、理解できない。『国家』や『饗宴』や『ソクラテスの弁明 クリトン』などを読んだときには続きを読む “どうしても理解できない”